日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2266 (2021.10.23)

校長日誌 錦町の空から NO2266 (2021.10.23)

縦割り班遊び

 10月22日は、コロナ禍でなければ「全校遠足」でした。児童数がとても多い三小はさすがに三密を避けられない「全校遠足」。ということで残念ながら今年は中止としました。
 その代わりに単位を小さくして、縦割り班での遊びを昼休みの時間帯に行いました。

縦割り班で事前に話し合って遊びを決めていました。一番多かったのは、この遊び。「爆弾ゲーム」です。BGMをかけて、ボールをリレーしていき、音楽が止まった時にボールを持っていると、罰ゲームなのですが、この日は、罰ゲームはやっていなかったようです。

次に多かったのがこれ。「椅子取りゲーム」。鉄板のゲームですね。この班は、2つのサークルを作ってダブルで行っていました。結構ドキドキわくわくするのですよね。

意外だったのは、こちら。「じゃんけん列車」。まさか教室で行うとは思ってもみませんでしたが、椅子と机をとっぱらって、とりくんでいました。

クイズ大会をしている班もありました。

短時間ではありましたが、久しぶりに縦割り班で、異学年交流を楽しんでいました。