日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1052 (2019.10.16)

校長日誌 錦町の空から NO1052  (2019.10.16)

 立川市民科

 3年生の社会科に郷土学習があります。自分の住んでいる郷土について学ぶのです。
 これを立川市では「立川市民科」と呼びます。立川を知り、立川を愛し、立川のために役立とうとする子供たちを育てます。
 今回の講師は、市川さん。そうです。錦町青少健委員長の市川さんです。

3年生が昔の錦町、立川市についての話に耳を傾けます。

立川町の地図。地図の図が旧字の圖となっています。つまり、砂川町と一緒になる前の立川町の地図を使って、昔を教えてくださいました。
普段何気なく歩いている地元の町の昔を知ることで、愛着が湧きます。

貴重な昔の錦町の地図も見せてくださいました。
昔の錦町、立川町を知ることで、郷土愛を醸成した一時でした。