日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1175 (2020.02.03)

校長日誌 錦町の空から NO1175 (2020.02.03)

 今日の給食
 
 明日は節分。皆さんのお宅は、豆まきをしますか?昔(私が子供の頃)は、どの家でも豆まきをしていましたが、今は豆まきをすることも少なくなりました。さらに言えば、昔(私が教員になった頃)は、学校でも節分集会が行われ、私は鬼役(え?ピッタリですって?)になって、子供たちから豆をぶつけられて、「イタタタ・・・」と退散した思い出があります。(実際、豆をぶつけられるのって、痛いんです。体験者は語る。)
 ということで、明日から暦の上では春。先週の温かさから一転、冬に戻ると言われていますが、実感しません。昔は2月の初旬なんて、思いっきり冬でした。
 さて、今日の給食です。


今日の給食メニュー:
鰯の蒲焼き丼、野菜の土佐和え、沢煮椀、牛乳
美味しゅうございました。
※今月は節分にちなんで豆・豆製品が多く使われます。どんな食品が入っているか見つけてみてください。