日誌

たっぷりと、6年生を送る会④


3年生。「6年生みたいにみんなを大切にします!」
と力強く呼びかけました。

3年生なって初めて演奏したリコーダー。
「パンダンス」という曲。練習ではところどころ
合わなかったこともありましたが、本番ではバッチリ!!
ここまで吹けるようになりました。
とっても緊張していたそうですが、6年生にその一生懸命
さが伝わったことでしょう!!

5年生。「今年一年間、6年生に助けられました。
来年度は6年生になります。一生懸命頑張ります!」
と呼びかけました。バトンを受け継ぐ自覚からか、
本当に力強い呼びかけでした。

贈る歌は、キロロの「ベストフレンド」。音楽の
授業でたくさん練習していましたね。

6年生も、真剣に聞いています。美しい歌に
思わず涙ぐむ人も。一人として動かずじっと
聞いて受け止めていました。


あとで、報告しますが、昨日は最後のたてわり交流給食でも
ありました。ひな祭りを翌日に控え、菜の花ご飯やももゼリー。
いつもだと、手巻きずし風にするのだそうですが、今日はたてわり
給食の中で色々やることがあるので、このようなメニューです。
給食室も6年生を祝ってくれました。
このたてわり給食の話も続きます。