日誌

どんどん盛り上がるぞ!


2年生は、毎朝ミニトマトに水をあげてはふむふむ。
実はもう花が咲いていたり、中には青い実がもうなっ
ているものもあったり・・・・。「私のはどうかな!」
と楽しみにしています。人間にも早熟タイプや、晩成型
がいますよ。心配しないで楽しみにしてね。

そして、応援団は朝練習に燃えています。声もどんどん大きく
なりました。明日の集会では、運動会の歌をしますが、応援団も
活躍しますよ!!団員達もプライドを持って活動していることが
よくわかります!

2年生も初めて校庭練習です。なんと今年は手旗を使いますね。
「バサ、バサ!」とかっこいいのですが、まだ情報解禁はまだです。
(まるでエンタメニュースのような書きぶりです(笑))

今年も、3年生が無事にヤゴ救出作戦を行いました。
今年は、ヤゴと同じくらいオタマジャクシも捕まえ
ました。3月にたくさんいたカエルの子供たちですね。
理科の学習にもなると同時に、心の学習にもなりますね。
詳しくは校長先生お願いいたします!!