日誌

4年生都心に進出!②


浅草は活気を取り戻していました。外国の方にも人気の
人力車!

きれいな観光スポットになっていました。

ちょうどテレビ局の取材がありました。わざとらしく後ろを
2,3回通ったりして。ZIP!の取材でした。

浅草のお菓子といえば、雷おこし。この店はその老舗です。
仕事中なので、試食するわけにはいきません。おいしいですよ。

班でポイントをめぐります。私は、雷門のポイント担当。
観光客でごった返していて、ここにたどり着くまでが
大変でした。人力車のお兄さん方。「スカイツリーが
できてから、活気がさらに戻ったよ!」と威勢よく
答えてくれました。

ちゃんとポイントに来た班を証拠写真として
パチリ。もちろん全員通過しました。

うちわや扇子を売っている、この店も観光客に人気です。
プロの落語家さんの扇子も売っているのです!

外国人の観光客の方々が喜びそうな刀も売っていました。
平日なのに、仲見世は混んでいましたよ!

高速道路が込んでいて、帰りが少し遅くなってしまいました。
申し訳ありませんでした。でも、4年生集合時間をよく守りました。
次の校外学習は、「八ヶ岳自然教室!」。集団行動をさらに高めて
いきましょう!