日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1961 (2021.5.3)

校長日誌 錦町の空から NO1961 (2021.5.3)

1年生を迎える会②

 1年生が入場して、着座したところで、司会進行の児童(6年生)が開式の言葉。

引き続き校長の言葉があり、最後に6年生の出し物。(体育館には出し物をする6年生と、それを見る1年生のみ。)

6年生が「三小の学校生活」という寸劇を披露。先生役も1年生役も6年生。行進、整列、着座、体育座り。(1年生はここまで素早く、きれいにはできませんが、まあ見本ですね。)

運動会の寸劇。わざと転んで、すぐに立ち上がって走る寸劇で、「転んでもあきらめないで走ってね」という6年生の思いが伝わります。

6年生の1年生への温かい思いが出た出し物でした。