日誌

郵便局見学(2年)


今日の児童朝会の校長先生のお話。先週からのいじめ解消旬間に
触れ、「いじめは絶対に許されない!何かあったら誰かに相談する。
先生方もいじめについて勉強(研修)をしています。先生に
相談するのもいいです。という力強いお話でした。

2年生が、立川郵便局に校外学習へ出かけました。
写真の機械は、消印を押す機会です。はがきの向きがバラバラでも
あっという間に揃えて押してくれます。

郵便番号を読み取り、分けてくれる機会です。1秒にはがき11枚以上
という驚異的な速さです。子供たちの印象にも深く残りました。