日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO18958 (2021.5.2)

校長日誌 錦町の空から NO1958 (2021.5.2)

 基礎基本を身に着ける

 小学校低学年は、基礎基本を身につける時期。
 特に1年生は、着実に身に着けなければならないことがたくさん。
 1つは、「ひらがな」です。

「き」を学ぶ。まず先生が何度も書いて書き順や形を確認。
次に、「空書き」。これは昔も今も同じ。

空書きを数度行ったら、次は「指書き」。机の上に何度も何度も指で書きます。
これでほとんど見につきますが、最後は「なぞり書き」と「写し書き」。

ドリルのなぞり書きポイント(覚えるべき字が薄く書いてある)を書きます。
最後は、数回手本を見ながら、書き順と形に気を付けながら写し書き(写す)。

こうしてひらがなを着実に覚えていきます。