日誌

祭りのあと


朝会が終わると4年生のあるクラス、体育で校庭に
まっしぐら!寒さに負けてません。
体育では、寒い時にはスエットの着用を認めています。
チャックやボタンのないもの、フードのないものなら良
いのです。汗をかいたら 脱げるものがいいですね。

各学年、次々に作品を持ち帰ります。2年生の紙粘土の
カップルは最高でしたが、これをみて、「あっ!」と思
いました。二人が座っていたベンチも、子供たちが木で
丁寧に作っていたことを。

6時間目は、5年生が職員と一緒に、体育館の片づけです。

みんなで、力を合わせてあっという間に体育館を
元に戻しました。展覧会というすてきなお祭りは
終わりました。

ああ、おわちゃったと思っていたら、なんと・・・!
体育館にひな壇が設置されました。そうです、6年生
の連合音楽会に向けた学年練習が始まります!!

展覧会の間、体育館の更衣室にひっそりといた、楽器たちの
出番です!!
ほかの学年も、学習や行事にまた頑張ります。