日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1030 (2019.10.01)

校長日誌 錦町の空から NO1030  (2019.10.01)

 今日の給食
 ふと気付けば10月。あっという間に一年の折り返し点です。

今日の給食メニュー:
目鯛のそぼろご飯、豚肉と大根の煮物、明日葉うどん汁、梨ゼリー、東京牛乳

美味しゅうございました。

※目鯛、明日葉は東京都・八丈島から直接、三小に送られてきます。東京X(トウキョウエックス=豚肉、練馬大根、小松菜、多摩地区の酪農農家の牛乳など東京都には多くの特産品があります。キャベツ・葱・シイタケ・梨(ゼリー)は立川産です。101日は都民の日(1952年に制定されました。昔は学校もお休みでしたが)で、美術館・動物園・水族館などとの施設が都民の日には無料になります。東京オリンピック・パラリンピックまであとわずかですね。選手村の食事にも東京都の特産品が提供されるそうです。