日誌

児童朝会


児童朝会。恒例の代表児童の6年生の1学期の目標は
「人の話を聞くときには、きちんと正対して聞く」
でした。すてきな目標と発表のすばらしさに、
びっくりしました。


校長先生のお話です。「子ども読書の日」のお知らせです。
本を読むと心が落ち着いたり、実行力などがついたりします。
図書の時間や、水曜日の読書タイム、学校の図書室や錦町の
図書館をぜひ利用しましょう。というお話です。
そして、3冊の絵本を紹介していただきました。


5年生の、今月の生活目標「自分から挨拶をしよう」についての
ふりかえりです。名前を呼んで挨拶をするように意識したなどの
3人それぞれの取り組みを話しました!