日誌

児童朝会!


今朝の、児童朝会は、とても寒かったです。息が白くなりました。
でも子供たちは、シャキッと気を付け。よく話を聞きました。
6年生の代表のことば
①展覧会で、友達のいいところをたくさん見つけました。
②6年生は水曜日から、連合音楽会に向けての合同練習が
 始まります。
③クラスで作った音を、学年で高めたい。
というような内容。いつも目標があるって素晴らしい。

校長先生のお話。展覧会の作品は、似ているけれど同じものは
一つとしてありません。世界に一つしかない作品です。これか
らも図工や家庭科などで「世界に一つしかない作品を作る」か
と思うとわくわくしませんか。これからも楽しみです。
そして、縦割り班のお友達に作品の良いところを手紙に書きま
した。いい顔いっぱいの学校にもっと、もっとなりますよ。
というお話でした。