日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1250 (2020.4.5)

校長日誌 錦町の空から NO1250 (2020.4.5)

 マスクはつけよう②

 (前号より)
 マスクをつける日本人やアジアの人々とマスクをつけない欧米人・・・この図式が今年変わりました。新型コロナウィルスが流行し始めたときの欧米の風景はマスクをしている人がほとんどいない風景でした。
 しかし、新型コロナウィルスの感染拡大の中心地なった今は、スペインでもフランスでもアメリカでもマスクをつけて歩く姿が見られるようになりました。(最新の映像では人が歩いていませんが・・・)
 驚いたのは、アメリカのトランプ大統領です。「私はつけないが、マスクをつけたほうがよいようだ。」とアナウンスしました。
 新型コロナウィルスが流行し始めたときには、「マスクの効果」をいぶかしんでいた人たちが多かったのですが、今や日本やアジアだけでなく、欧米でもその効果を認めているようです。(もちろん、自分が感染しないだけでなく、人に感染させないという自他の効果が認められたからでしょう。)
 というわけで、明日からの登校(といっても6日の次は13日ですが・・・)の際はお子さんが登校する前には、必ずマスクの着用をご確認ください。
 また、修了式に子供たちに配布した健康観察表をもとに、6日の朝の検温、健康観察もお願いします。