日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO2216 (2021.8.13)

校長日誌 錦町の空から NO2216 (2021.8.13)

 現在休暇をいただいていますが、この機会に部屋の片づけをしています。たまり続けた教育雑誌や本も処分しました。(教育雑誌や本を処分するのが辛い)
 子供たちも1学期末に大掃除に取り組みました。

床を先生と一緒に磨く。ピカピカの床で2学期の学びを。

床を掃除、黒板を磨き、細かなところまで気を配って掃除。
どの学級でも教室をピカピカにしました。

 先生方の研修会②ー服務研修ー

先生方には服務の厳正について、年に2回研修を行います。
テーマは毎回異なりますが、今回は「体罰の防止」です。子供たちは、時に大人を挑発するような言葉を言うことがあります。大切なポイントは「アンガーマネジメント」です。(言うは易し、行うは難し、ですが・・・)

講師の先生(本校の主幹)がポイントを絞って解説。

グループで自分の考えと仲間の考えを共有しました。
こうして話し合った結果、職員室に掲示するキャッチフレーズを決めました。
このキャッチフレーズは、今度お知らせします。