日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1040 (2019.10.11)

校長日誌 錦町の空から NO1040 (2019.10.11)

 今日の給食

 昨日、今朝と台風19号がトップニュースになっていました。当然です。最大級の台風なのですから。三小でも、屋上表示はもちろんのこと、昨日収穫した稲の束や1年生の朝顔、その他もろもろの強風で引き飛ばされそうなものを収納しました。私も帰宅後、万が一に備えて、水などを買いに行ったり、吹き飛ばされそうなものに重しを置いたり、と対応しました。皆さんはいかがですか?
 さて、今日の給食です。

今日の給食メニュー:
栗豆のおこわ、ワカサギの甘酢がらめ、吉野煮、ミカン、牛乳

美味しゅうございました。

11日は十三夜で、別名「くり名月」「まめ名月」と言われます。十五夜と十三夜の両方の月見をして収穫に感謝します。吉野煮は、くず粉を使った煮物のことで、白身魚や野菜に用いられます。