日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1551 (2020.10.15)

校長日誌 錦町の空から NO1551 (2020.10.15)

 分散運動会ー子供たちと担任との絆ー

 運動会の主役はもちろん子供たち。でも、黒子役の教員の役割も大きいです。

3年担任。朝礼台の下の目立たないところ(でも、子供たちからは見えるところ)に座って、子供たちが演技しているのに合わせて、フラッグを振ったり、小さな動きで振り付けをしていたり、あくまでも黒子に徹している姿は、「主役は子供」の気持ちがひしひしと伝わってきました。

5・6年生の表現「棒体操」の退場場面。退場する5・6年生に、しゃがんで拍手を送り、タッチを求める担任たち。
主役の子供たちの頑張りを賞賛する姿は黒子であり、応援団でありました。

教師という仕事は、子供たちが輝くように陰で支える助言者、支援者です。こういう子供たちと担任との絆が教育には大切ですね。