日誌

避難訓練ほか


今日の避難訓練は、休み時間→地震→火事→1人行方不明と
いう難しい設定でした。少しおしゃべりがあったのですが、
行方不明の児童を先生方が走って探し、「見つかりました!」
と大きな声で先生が報告した時には、子供たちもシーンと
していました。万が一の時に備え、先生方の必死な訓練が、
子供たちに伝わったのだと思います。

3年生が、社会の昔のくらし調べの勉強で、七輪でお餅を
焼きました。火おこしは苦労したようですが、うれしそうな
声が聞こえました。大変さが実感できたようです。