日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO821 (2019.6.12)

校長日誌 錦町の空から NO821 (2019.6.12)

 日光騒動記⑲ 

 初日の夜のメインイベント、キャンプファイヤーはギリギリまで悩みました。雨が降ったりやんだりで、時々雨が強くなることもあったからです。担当の子供たちが準備をしてきていることが気がかりで簡単にあきらめられなかったのです。
 三小の後キャンプファイヤーを行う、二小や四小の校長先生とも話し、結局ファイヤーは中止としました。(二小と四小は翌日夜に延期できるのですが、三小は翌日夜は、「日光彫り」。延期は出来ないのです。)
 そこで、急遽担任の先生方と担当の子供たちが打ち合わせをし、ホテルにお願いして、食堂のいすとテーブルを取っ払っていただきました。十分なスペースです。
 室内なので、ファイヤーは無理。そこで、持参した懐中電灯を使って「キャンプライト」となりました。私も火の神ならぬ、ライトの神に扮してライトの子にライトを授けるという初めての経験をさせてもらいました。