文字
背景
行間
日誌
校長日誌 錦町の空から NO2280 (2021.9.29)
校長日誌 錦町の空から NO2280 (2021.9.29)
3年理科「昆虫探し」
先日1年生の生活科で「むしさがし」を行ったことを紹介しましたが、今度は3年生が理科で「昆虫探し」に取り組みました。今回も講師は多摩っこクラブさんです。
まず、1時間目に体育館でパワーポイントを活用して、映像を見ながら、「昆虫の体のつくりと育ち方」について勉強。
その後校庭でクラスごとに虫探し。
多摩っこクラブの講師を先頭に、昆虫探し。
順次場所を移動しながら、虫探し。多摩っこクラブの講師の先生3人も昆虫の名前を教えてくださったり、昆虫が隠れていそうな場所をアドバイスしてくださったり、いろいろ教えてくださいました。
「校長先生、そこにクモがいるけど、触れない~。」とある女子が言うと、すぐそばの女子が「大丈夫。クモは昆虫じゃないから。」とアドバイス。
あれこれ話しながら、一生懸命昆虫探しに取り組んでいました。
図鑑で見るだけの昆虫から、直に見たり、触れたり、その中で昆虫の体のつくりを実感。体験ってやっぱり大切ですね。
3年理科「昆虫探し」
先日1年生の生活科で「むしさがし」を行ったことを紹介しましたが、今度は3年生が理科で「昆虫探し」に取り組みました。今回も講師は多摩っこクラブさんです。
まず、1時間目に体育館でパワーポイントを活用して、映像を見ながら、「昆虫の体のつくりと育ち方」について勉強。
その後校庭でクラスごとに虫探し。
多摩っこクラブの講師を先頭に、昆虫探し。
順次場所を移動しながら、虫探し。多摩っこクラブの講師の先生3人も昆虫の名前を教えてくださったり、昆虫が隠れていそうな場所をアドバイスしてくださったり、いろいろ教えてくださいました。
「校長先生、そこにクモがいるけど、触れない~。」とある女子が言うと、すぐそばの女子が「大丈夫。クモは昆虫じゃないから。」とアドバイス。
あれこれ話しながら、一生懸命昆虫探しに取り組んでいました。
図鑑で見るだけの昆虫から、直に見たり、触れたり、その中で昆虫の体のつくりを実感。体験ってやっぱり大切ですね。
カウンタ
4
2
4
0
0
4
8