日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO1443 (2020.8.21)

校長日誌 錦町の空から NO1443 (2020.8.21)

 スタート準備OK

 今日は教職員にとっては、大切な、始業式前日(土日を挟んで前日)です。昨日もほとんどの先生方が2学期の準備をしていましたが、今日はほぼ全員の教職員が勢揃い。
 朝の打ち合わせをした後、不審者対応訓練(今年はコロナのため、立川警察は来校しません)を1時間、その後生活指導についての会議が1時間、昼食を挟んで午後は職員会議が1時間半、その後三中との小中連携会議が1時間、この間隙を縫って、新型コロナウィルスの感染症対策本部会議を30分ほど行います。
 そして、夕方からは市教委との打ち合わせ(これは私だけですが)・・・というわけでとってもタイトな日程です。
 子供たちの新学期準備はどうでしょうか?宿題は?宿題以外の提出物は?持ち物は?・・・これらは、夏休み前の学年便り等に書いてあると思います。(マスク忘れのためのランドセルへの予備マスクを入れることもご協力ください。)
 また、健康観察カードは1学期に引き続き行いますので、毎日の検温と健康観察をお願いします。始業式当日は、マスク着用と上履きを忘れがちですので、お子さんにお声かけお願いします。
 ともかく、子供たちの元気な顔を見たいです。月曜日、待っています。