日誌

喜ぶ・デレ 校長日誌 錦町の空から NO66 (2018/5/6)

校長日誌 錦町の空から NO66 (2018/5/6)  

 集団下校訓練

 5月1日(火)の午後、集団下校訓練を行いました。


放送の合図で、各学年の学年主任が職員室に集合。校長より「大型台風接近のため、集団下校を行う」旨の指示が出されました。(5月1日に大型台風?と違和感てんこ盛りでしょうが、あくまでも訓練。それに、連休中に日本をメイストームが襲いました。異常気象も多々あり、今後5月に大型台風が来ないとも限りません。←それでもやっぱり想定は苦しいかなあ?)

下校の支度をし次第、校庭に方面別に集合。集合整列はまあまあでした。(合格点はあげられます。)

人員確認が終わったところで、先生方と方面別に下校する旨の指示がありました。(訓練とはいえ、途中で道草をくわないようにとの指示もありました。最近はお笑いでもしばしば取り上げられる「家へ帰るまでが訓練です。」という指示です。)

一斉に南門へ向かう子供たち。

一斉に北門に向かう子供たち。
てきぱきと下校し、引率した先生方が帰校して、報告をし終わったところで、訓練が終了しました。
避難訓練は、今年度もいろいろな想定で取り組んでいきます。