日誌

大繩はじまったね!


休み時間に大縄跳びが始まりました。
これからどんどん上手になりますね。

この列の最後の子と、最初の子が交差するところが
重要なポイントですが、本当に上手!

サツマイモ、成長がすごいです。見守りのシルバーさんが
「芋を食べるのはぜいたくで、茎がごちそうだった時代も
あったんだよ。」
としみじみ教えてくださいました。そんな時代もあったのですが、
実体験だと心に響きます。

3年生が、バッタや、カマキリを捕まえては見せてくれます。
クワガタムシを捕まえたという噂もあります!