日誌

2020年6月の記事一覧

送信メール【四小】頼りになる6年生

<6/17 15:24送信>
このメールは全登録者に送信しています。

 全校登校初日は緊張している様子も見られた1年生ですが、火曜日、水曜日と過ごす中で、だいぶ表情も柔らかくなってきました。私にも進んで声をかけてくれる子供が増え、うれしい限りです。
 今日は6年生についてお伝えします。最高学年としての自覚が日を追うごとに高まっています。その一つが今日から始まった朝の挨拶運動と校庭整備です。きっかけは「四小全体を元気づけていきたい! より良くしていきたい!」との声が6年生から寄せられたことです。それぞれの門では適度に距離を保ちながら下級生に声をかけていました。最初は多少ぎこちなかったですが、しばらくすると「楽しくなってきた!」との声も聞こえてきました。挨拶だけでなく「健康カードもってきた?」「忘れた人は保健室に行くよ」と感染防止に向けた取組にも一役買ってくれています。
 同時進行で校庭整備も行いました。転んでけがをしないように石拾いをしたり、雨の影響で地面が削れてしまった個所に土を補充したりしていました。とても頼りになる6年生です。
 今週はあと二日です。張り切って学校生活を送る反面、疲れも出てくるころです。週末は雨も予想されます。健康管理とともに安全な登下校についても、学校と御家庭の双方から子供たちに伝えていけたらと思います。よろしくお願いいたします。

立川市立第四小学校 校長