本日の給食【6月19日(木)】

 本日の給食のメニュー

 ジャージャン豆腐、卵とコーンの中華スープ、ご飯、メロン、牛乳

 今日は「卵とコーンの中華スープ」に入っている卵についてお話します。卵料理は、オムレツ、親子丼、スープなど、給食でもいろいろありますね。みなさんは、どんな卵料理が好きですか。卵といえば、まん丸でなく、楕円形のような形ではないでしょうか。鳥は、ほかの動物に狙われないように、高い木や崖に巣を作ります。産んだ卵がまん丸だと転がり落ちやすく、ひなが育つ確率が低くなります。そのため、進化の過程で卵型となったという説があるそうです。今日は、みんなの「くるりんキッチン」で、調理員さんが1150個の卵をスープに使うために割りました。美味しく食べてもらえたら嬉しいです。