本日の給食【4月23日(水)】

本日の給食のメニュー

ハヤシライス、ほうれん草とコーンのスープ

 今日は、「ハヤシライス」についてお話します。「ハヤシライス」はどこの国が発祥の料理か知っていますか?「ハヤシライス」の歴史を調べてみると、日本が発祥の料理で、明治時代から食べられるようになったそうです。名前の由来は、早矢仕さんという人が作ったからという説、牛肉を細切りにして煮込んだ料理「ハッシュドビーフ」が訛って「ハヤシライス」になったという説など様々です。