最近の様子⑫

火曜日

今週は健康ウィークでした。歯磨きの大切さについて保健委員会の人達が発表してくれました。

また、この日は、各学年で交通安全教室がありました。夏休みを前に交通ルールを改めて考えました。

水曜日

保健委員会の企画で、歯について考える一週間でした。歯を磨いてくると白いシールをもらえて、ポスターの歯の汚れが消えていきます。目に見えて達成感をもつことができました。4年生は学校医の先生から歯磨きについて教えてもらいました。歯磨きのコツも教えてもらいました。

木曜日

3年生は自転車教室でした。校庭に道ができ、事故の起きやすいパターンを知り、自転車で実際に走ってみました。ご協力してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

図書室も6月らしい本が特集されています。

金曜日

雨の一日でした。校長室では楽しそうな笑い声が。異学年で楽しそうに遊んでいました。

3年生の教室では、ヤゴを育てた感想、名前をつけている人がいること、可愛いこと、トンボになったこと、トンボになりそうなこと、嬉しかったこと・・・たくさんお話をしてくれました。