文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
【1年2組】算数
2組の算数は数の学習です。
教科書のイラストと算数ブロックを使って「1」の概念を学習し、
教科書に「1」の書き方も学習していました。
【3年生】図工
3年生の図工は、ねんどで面白い形を作ろうの学習です。
それぞれにねんどを使って思いつく形を作っていました。
【2年生】算数
2年生の算数はたし算の学習です。
算数スキルを使って、繰り上がりのある2桁+1桁の
計算の練習をしていました。
【4年生】外国語活動
4年生の外国語活動はワークシートを張って、
学習の準備をしているところでした。
【5年2組】理科
2悔いの理科は天気の学習です。
魚眼レンズで撮影した空の写真を使って、
晴れとはどのような状態かなどを学習していました。
【5年1組】国語
1組の国語は漢字を使おうの学習です。
教科書に出てくる、これまでに習った漢字を使って、
文章作りをし提案した。
【6年生】算数
6年生の算数は対称な図形の学習の続きです。
点対称な図形の書き方の学習をしていました。
【1年1組】音楽
1組の音楽は歌の鑑賞です。
教科書に出ているイラストが出てくる歌を聴いて、
たくさんの歌を鑑賞していました。
【5年1組】国語
1組の国語は物語文おにぎり石の伝説の学習です。
グループごとに音読の練習をしているところでした。
【5年2組】音楽
2組の音楽は合唱「夢色シンフォニー」の学習です。
きれいな歌声で合唱していました。