文字
背景
行間
日誌
令和7年度
【1年1組】音楽
1組の音楽は今年度最初の授業です。
音楽を学ぶ趣意説明や、授業の約束を確認していました。
【6年生】算数
6年生の算数は対称な図形の学習の続きです。
線対称の定義を使いながら、教科の問題を解いていました。
【3年生】国語
3年生の国語は漢字の学習です。
漢字ノートでの練習の仕方を電子黒板を使いながら、
確認をしていました。
【4年生】外国語活動
4年生の外国語活動はALTと英語でじゃんけんなど、
英語に慣れ親しむことから授業を始めていました。
【5年2組】理科
2組の理科は新年度最初の授業です。
タブレットの使い方の調整をしているところでした。
【5年1組】国語
1組の国語は物語文の続きです。
丸読みなど音読をしているところでした。
【3年生】国語
3年生の国語はドリルで新出漢字を練習しているところでした。
【5年2組】学活
2組の学活は離任した先生へのお手紙を書いていました。
【4年生】理科
4年生の理科は1年間の見通しをノートに貼っていました。
【昼休みの風景】②
昼休みの校庭の様子です。