日誌

カテゴリ:今日の出来事

【5年生】国語

5年生の国語は「知りたいことを聞き出そう」の学習です。

6年生にインタビューをして、どんなことを聞くのか、

聞くときにはどんなことに気を付けるとよいのかを

学習していました。

【1年生】音楽

1年生の音楽はリズム打ちの学習です。

毎時間音楽の授業の始めに、ピアノに合わせて、

リズムをとる学習をしています。

【4年生】算数

4年生の算数はグラフの読み取りです。

教科書のブラジルと日本の気温を比べて、

分かったこと、気付いたこと、思ったことを

発表していました。

【3年生】国語

3年生の国語は2年生で習った漢字を書こうの学習です。

教科書の1ページに2年生で習った漢字とイラストがあり、

それを見ながら文章を作っていました。

【5年生】家庭科

5年生の家庭科は、「私の生活、大発見」の学習です。

家庭での生活をどのように送っているのかを、

教科書を使い振り返りながら学習していました。

【2年生】図工

2年生の図工は消防車写生会です。

今年はなんと2台の消防車が、七小のために

来てくださいました。

【1年生】体育

1年生の体育は校庭で、遊具を使った運動です。

ジャングルジム、のぼり棒、雲梯に挑戦していました。