文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:今日の出来事
【2年生】音楽
2年生の音楽は合唱「しずかなかねの音」の歌のテストをしていました。
全員の前で一人ずつ歌を歌っているところでした。
【6年生】外国語
6年生の外国語はThis is my town.の学習です。
「v」と「b」の発音の違いなどを、教科書の
場所を表す単語カードを使ってALTと発音の
違いを意識しな柄練習していました。
【3年生】外国語活動
3年生の外国語活動は、アルファベットの大文字の学習です。
教科書のカードを使って、自分の名前のイニシャルを見つける
学習をしていました。
【2年生】算数
2年生の算数は引き続き九九の学習です。
いよいよ九の段の学習です。
九九カードを合格した子供たちが、
最後のチャレンジに来始めています。
【5・6年生】学習発表会片付け
5,6年生が1時間目に学習発表会の後片付けを行いました。
テキパキと仕事をし、時間内に終えることができました。
5年生、6年生、ありがとうございました!
【1・4年生】落ち葉掃き
1年生と4年生が最後の落ち葉掃き活動を行いました。
最初のころと比べると、かなりの葉っぱの量でしたが、
もりもりと作業をして校庭も学校の周りもきれいになりました。
【学習発表会】保護者鑑賞日
保護者の方々、地域のみなさま
たくさんのご参観をありがとうございました。
【学習発表会】児童鑑賞日②
児童鑑賞日の後半の様子です。
【学習発表会】児童鑑賞日①
本日は学習発表会の児童鑑賞日です。
各学年が発表を参観し合い、
笑いあり、涙あり、感動ありの素敵な初日を終えました。
【前日準備】学習発表会
5時間目は、5,6年生が学習発表会の前日準備を行いました。
最初に体育館、体育館周りの清掃をし、
その後、各係の打ち合わせを行いました。
5,6年生ありがとうございます!!