日誌

2024年6月の記事一覧

【たてわり班活動】

本日はたてわり班活動の日です。

清掃の時間とと昼休みをロングでたてわり遊びをしました。

校庭と体育館を使い、それぞれのグループで考えた遊びを

6年生が中心となり楽しんでいました。

 

【5年生】算数

5年生の算数は小数のわり算の学習です。

ひっ算のプリントなどをしていましたが、

この3日間でやり方を忘れてないでしょうか。

【6年生】国語

6年生の国語はデジタル機器と私たちの学習の続きです。

グループごとにプレゼンの作成をして、

最終確認をしているところでした。

【2年生】国語

2年生の国語は新出漢字の学習です。

色々な空書きで練習をした後、

ドリルでなぞり書き、写し書きの練習をしていました。

【5年生】八ヶ岳自然教室2日目その9

夕食はほうとう作りです。

グループの中で火起こし隊と野菜隊に分かれ、

同時進行で作業し、ほうとうを作りました。

各グループのほうとうの味見をしましたが、

グループごとに味が違い面白かったです。

 

【5年生】八ヶ岳自然教室2日目その7

笹船作り

午後は小体育館で笹船作りです。

笹船は1種類だけかと思っていましたが、

なんと3種類も笹船の作り方を講師の先生から教わりました。

手先が器用な子どもたちはすぐにマスターし、

様々な笹船を大量に作っていました。