日誌

2023年6月の記事一覧

【中休みの風景】

中休みは体育委員の企画で、4,5,6年生合同での鬼ごっこです。
低学年ではダンゴムシ探しがブームのようです。

【ユニセフ募金】

朝、登校の時間企画委員の子どもたちが昇降口に立ち、
募金活動を行いました。
たくさんのご協力ありがとうございます。
明日も企画委員が昇降口で活動を行います。

【6年生】算数

6年生の算数は、分数のわり算です。
わる数の分母と分子をなぜひっくり返すのかの、
仕組みを学習していました。

【5年生】家庭科

5年生の家庭科は裁縫の学習です。
裁縫は5年生になって初めての学習です。
針に糸を通し、練習の布で「なみぬい」の練習をしていました。

【3年生】音楽

3年生の音楽はリコーダーの学習です。
3年生から始まったリコーダーの学習です。
まずは、左手で押さえるシ、ラ、ソの3つの音を使った曲を
練習していました。