日誌

8月28日(火)の九小


算数の授業。課題の解決に向け、友だちと試行錯誤するのは楽しそうです。


当番の仕事(学級にないと困るもの)や、係の仕事(あると、学級生活が豊かになるもの)を決めている学級もありました。子どもたちは、徐々に学校生活のリズムをつかんでいっています。


夏休みの宿題に加え、自主学習に取り組んだ人もいました。どんどん賢くなっていきますね。


午後からの先生たち。会議に参加したり、運動会に向けた練習をしたりしています。


安全な技になるのかどうか、一つ一つ確認もしていきます。