お知らせ

 

 4/ 4 トップページの写真を更新しました。

 2/28 学校だより3月号学校だよりのページに掲載しました。

 9/17 令和6年度授業改善推進プラン第九小の教育のページに掲載しました。

 9/ 2 服務事故防止ポスターをトップページに掲載しました。

 8/23 令和6年度学校要覧を第九小の教育のページに掲載しました。

 6/17 令和5年度特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について第九小の教育のページに掲載しました。 

 4/ 1 令和6年度学校経営計画・令和6年度教育課程を第九小の教育ページに掲載しました。 


小中学校における電話対応の音声案内について
 立川市教育委員会では、授業日の夜間及び土曜・日曜日・祝日において電話対応における音声案内を開始しています。学校の電話連絡は以下の時間にお願いします。

(1)授業日(平日と授業を行う土・日・祝日)   
7:45~18:00
2)長期休業(夏休みなど)
8:15~16:45
※上記以外の日や時間は音声案内となりますので、電話対応の時間に改めておかけください。お願いいたします。

新着情報
日誌

学校のできごと

花々

 4月4日(金)学校の花々がきれいに咲いています。いよいよ週明けの月曜日から新学期の教育活動が始まります。

晴れ

 4月4日(金)新年度初めて晴れました。校庭の桜がもうすぐ満開となります。

 

新学期に向けて

 4月3日(木)新学期に向けて教職員が準備を進めています。

 4月2日(水)午後雨が上がりました。校庭の桜が満開に近づいています。

 4月2日(水)2日続いて朝から雨でした。

令和7年度開始

 4月1日(火)令和7年度が始まりました。雨の始まりです。新しい教職員を迎え、新学期へ向けて準備に取り組んでいます。
 令和7年度も第九小学校の教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

3学期を振り返って 3月③

 3月の続きです。3学期の振り返りは今回で終了です。

 令和6年度の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。明日からは令和7年度の教育活動が始まります。令和7年度も引き続きご理解とご協力よろしくお願いいたします。

 

修了式 ・ 卒業式

 卒業式

3学期を振り返って 3月②

 3月には、6年生の卒業関連の行事等、様々な活動や行事がありました。

6年 階段アート ・ 5・6年 お別れスポーツ大会

 

 

6年生を送る会

 

感謝の会 ・ 離任式

3学期を振り返って 3月①

 3月には立川市民科の学習のまとめに取り組みました。

4年 立川市民科「住みよいまち砂川」

 

6年 立川市民科「地域の魅力を再発見しよう」