文字
背景
行間
日誌
平日の雨はひさしぶり
今日はいくつかの学年・学級で習字(書写)
を行っていました。これは4年生。「光」
ですね。先生のアドバイスを、近くの席の
子もよく聞いています。
これは、家庭科の基本中の基本!
「玉どめ」「玉結び」「並みぬい」
等です。みんな針をよーく見て頑
張っていました。我々はもう老眼で
針の穴に糸を通すことですら難しい。
あら1年生、知らぬ間にもうひらがなを
こんなに学びましたね。12文字目は・・
「と」。とのつく言葉がこんなにでたの
ですか!「とりけらとぷす」等の恐竜は
相変わらず人気ですね。「とろろそば」
は、しぶい!どんどん言葉の数が増えて
いくのですね。
またくだらないことを。日本は尺貫法から、
明治22年にメートル法を導入しました。
そこで、1mはどのくらいかを体感させる
ために、1mの二宮さんの像が多いそうです。
じゃあ、九小の二宮さんは・・・。
80cmでした。むむむ・・・。
ところが偶然か、地面からはだいたい2m
でした。九小のこの像は、昭和に創られた
から。でも大きな二宮さんの像がない理由が
分かりましたよ。もしかして、背筋をぴんと
伸ばしたら、1mかも!
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
7
7
8
7
9