文字
背景
行間
日誌
掲示から
キラリでは、「コーンボール」という
ゲームを10月にしました。ゲームを通
して、気持ちのコントロールを学びます。
ゲームを通して、悔しがりすぎたり
喜びすぎて、相手がいやな気持ちに
ならないように、ふわふわ言葉を使
うのですね。思わず読み続けてしま
います。楽しそうなでも大事な授業
ですね。
暗くなるのが早くなり、電気を付けないと
教室はこわいのです。しかも、校舎って、
こすれる音など、けっこう聞こえるので、
さらにびびります。あれ、よく見ると、
窓ガラスのところに・・・・キャー!
4年生の習字は、ずいぶん太く書けるようになって
きましたね。曲がったり、はねたりするときに、太
いと勢いを感じませんか。
この時期はいろんな学年で俳句、
高学年では短歌も学習中です。
この俳句は、3年生なのですが、
子どもでないとできないような
俳句ですね。視点が近くの本から
遠くの紅葉に移るのがいいのです
が、そんな解説が興ざめなほど、
率直な作品。いいですね。
この教室で一番びっくりした作品。字余り
字足らずの作品ですが、まるで種田山頭火
のようなリズムがありますね。これを作っ
た子どもも、これをよしとした先生も、い
いな。
これは3年の社会科見学。コロナ対応で
難色を示す見学先が多かったのです。
そこで、3年生は工夫をして、防災館と
グリーンスプリングスに分かれての見学
でした。
防災館は15年ぶりに行ったけど、いい意味で
基本は変わっていなくて良かったです。ご家
族で行ってもいい体験ができますよ。グリー
ンスプリングスは、映画やドラマの撮影にも
使えそうな、立川の新名所です。家族で楽し
めそうな、絵本のかわいい美術館(?)もあ
ります。こちらもぜひ。恋人たちにもおすす
めです。
全く写真が下手で、全体像がつかめないかと
思いますが、6年生の「思い出プロジェクト」
が進行中です。どうやら10前後のプロジェクト
チームを作り、いろいろな企画を行うのです。
毎日この廊下を通るのが楽しみです。
(次回は12時頃配信予定)
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
7
8
7
8
9