日誌

2017年12月の記事一覧

交流活動(6年生)

本日の3・4校時に、6年生は「NPO法人自立生活センター立川」
主催の『障害がある人もない人も、みんなで作品作り』という活動を
行いました。
内容は、「障害の有無にかかわらず、大きなキャンバスに協力しながら作品を作り上げる」というものです。
テーマは『宇宙』でした。

最初に、ハッブル宇宙望遠鏡で撮影した映像を見て、イメージを膨らませます。


次にイメージをそれぞれの用紙に表現します。



表現した物を切り取り、コラージュの技法で宇宙を表現します。



さあ、できあがりです。



できあがった作品も素敵ですが、制作の過程で、6年生と障害のある方の交流が素晴らしかったです。
視力が十分でない方の手や肩を支え、一緒に歩く6年生!
最高学年として、頼もしい姿でした。

食育授業(3年生)

11月30日、栄養士さんによる食育授業がありました。

3年生の授業の様子です。しっかりと話を聞いています。

今回は、野菜の大切さについて学びます。
野菜が不足すると、体調不良になることがわかりました。


最後は野菜クイズです。普段食べている野菜が、実、花、葉、茎、根のどの部分にあたるか考えます。
日々の食事を取る際、ちょっと意識してみると楽しいですね。

連合音楽会(6年生)

本日の午前中、6年生は連合音楽会に参加しました。
市内20校の内、午前中に10校、午後に10校が演奏します。
全員遅れることなく、バスに乗車し、いよいよ出発です。




衣装もばっちりそろって、さあ、ステージに向かいます。
舞台袖で見ていた担任からは、最高の演奏だったとの
コメントがありました。
あきらめない努力の結晶ですね。
6年生は、学校生活も残り少なくなりましたが、中学生に向けて
大切な学びを深めていっています。