日誌

2022年7月の記事一覧

今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・なつやさいカレー
・とうもろこし
・ミックスフルーツ
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』

あさがお(1年)

前回紹介した7月4日(月)から4日たちました。
あさがおが次々と開花しています。
色や形がそれぞれ違ってとてもきれいです。
まだつぼみが多いので、これからもっと咲いてくることでしょう。

水泳指導(4年)

今朝の天気はくもり、気温25.3℃、水温28.0℃でした。
1,2時間目は、4年生の水泳指導を行いました。
前半は、もぐる・浮く運動、初歩的な泳ぎの後、面かぶりクロールの練習をしました。
1ストロークで進む距離が伸びるように大きく水をかきました。
後半は、自分の泳力に合わせて各コースに分かれて練習しました。
次回は、クロールの呼吸の仕方等も練習する予定です。
どの学年もディスタンスをとり私語は慎むことに気を付けながら練習しています。

水泳指導(1年)

中休みの気温は29.5℃、水温28.5℃でした。時々日が差して暑さを感じました。
1年生は、水泳の前に校庭で水鉄砲などを用いた「水遊び」をしました。
各家庭におかれましては、用具の準備等、ご協力ありがとうございました。
プールでは、もぐる・浮く練習などをしました。
今日はいつもより短い練習時間でした。
前回よりも上達している子がたくさんいました。
ディスタンスをとり私語は慎むことに気を付けながら練習しています。


今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・フライドチキン
・コーンポテト
・ミネストローネ
・ほしがたのパン
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』

水泳指導(5年)

今朝の天気はくもり、気温26.5℃、水温28.0℃でした。
1,2時間目は、5年生の水泳指導を行いました。
初歩的な泳ぎの練習の後、泳力に合わせたコースに分かれて練習しました。
○クロールは、肩のローリングを用い、体を左右に傾けながら顔を横に上げて呼吸することがポイントです。
○平泳ぎは、キック(かえる足)を正しく覚えることが大切です。また、肘を曲げながら顔を上げて呼吸した後、キックをした勢いを利用して伸びることが大切です。
練習を続けていく中でこれらの技能を身に付けていってほしいです。

音楽集会

音楽朝会はオンラインにて行いました。
その内容は、『どの動物かな?題名あてクイズ』です。
問題は5問、題名が動物に関係ある曲が流れました。
答えは三択です。
出題された曲は以下の五つです。
①おどるこねこ
②子犬のワルツ
③白鳥 「動物の謝肉祭」第13曲より
④くまばちの飛行
⑤ぞう 「動物の謝肉祭」第5曲より 
子どもたちは、「聞いたことがある」等つぶやきながら答えていました。



今日の給食

今日の献立名は、次のとおりです。
・うなたまごはん(きんしたまご)
・くきわかめとごぼうのいために
・たなばたじる
・バレンシアオレンジ
・牛乳
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝して『いただきます』

水泳指導(6年)

3,4時間目は、6年生の水泳指導を行いました。
10時半の気温は29.9℃、水温は30.0℃でした。時々日が差す時間もありました。
前半は、ばた足やクロールの練習をしました。
後半は、平泳ぎのキック(かえる足)の練習をしました。
ばた足とは異なり、ひざを曲げた姿勢から足首を返して水をけります。
この感覚を身に付けていくには練習が必要です。
次回も平泳ぎの練習をする予定です。
キックと手と足のタイミングを身に付けて伸びのある平泳ぎを目指していきます。

水泳指導(3年)

朝の気温は28.5℃、水温29.0℃でした。
1,2時間目は、3年生の水泳指導を行いました。
水慣れの後、け伸び、ばた足の練習をしました。
後半は、三つのコースに分かれて練習しました。
自分の泳力に合わせて練習しました。
私語を慎み話をしっかりと聞いていました。