6月17日(月)学校朝会
夏も近づきずいぶん暑くなってきました。
今週も学校朝会を行いました。
今日は校長先生から「時の記念日」について話がありました。6月10日は、「時の記念日」でした。
由来は671年 当時の天皇が命じて造った時計が、日本最初の時計で6月10日に動き始めたことによるそうです。
そして、1920年に「時の記念日」が制定されました。
日本人がとても時間を守ることは、世界中の人々から言われています。電車等の乗り物の出発時刻の正確さも素晴らしいものがあります。
学校でもたくさんの人が集まって生活しています。集団で生活・学習・行動するという時には一人ひとりが時間を守ることが大切になります。
大人になっても同様です。みんなで時間を守り、時間を大切にしていきましょう。
*今週から読書週間になります。みんなで本をたくさん読みましょう。読書委員から話がありました。
お知らせ
夏季休業中、
西門の工事を行っています。
出入りについては、保育園よりの通用口のみになります。
車は乗り入れできませんのでご承知おきください。ご協力 よろしくお願いいたします。
⇧ 使えません
⇧ 保育園側をご利用ください
お知らせ
NEW ARRIVALS
サイト案内
訪問者数
1
2
5
8
9
3
3