校長日誌

卒業式練習&大掃除の様子

 今日の午後、卒業式予行を行います。これまで6年生は、卒業式練習を積み重ねてきましたが、予行では本番に近い緊張感を体感することになります。私は、先日の練習後、担任の先生から子どもたちへの言葉を求められたので、6年生に対して、「練習=結論に対する準備」という話をしました。「最高の卒業式にする」という結論に向かって、「精一杯の準備を行うこと」、それが「練習」の意義ということになります。

 6年生の子どもたちは、今までの練習に対して真摯に向き合ってきましたし、それをサポートする5年生も真剣な表情を見せて取り組んでくれていることは、私にとって大変嬉しいことです。

 また、19日(火)の全校児童による大掃除では、みんなで力を合わせて校舎内をきれいにすることができました。

 最高の卒業式に向けて、6年生の子どもたちには心身のコンディションを日々整えていってほしいと思います。