展覧会 ”みんなで作る美術館” 投稿日時 : 2022/11/21 HP担当 11月18日、19日の2日間、学習発表会が行われました。今年は展覧会です。様々な事情が重なり、実に6年ぶりの開催となりました。早いものは1学期から作品作りに取り組み、一人一人の思いを形にした作品が、体育館に大集合しました。正に、"みんなで作る美術館"です。各学年の作品を紹介します。1年生ひとつひとつの作品を見ていると、つい笑顔になってしまいます。「はるはる、おはながみのえ」 「のってみたいないきたいな」「かしわタウン89ちょうめ」2年生どの子も丁寧に取り組んでいて、とても美しいです。「カラフルバード」「ミリーのすてきなぼうし」「かぶってへんしん」3年生一つ一つの作品に、子供たち一人一人のお話の世界が広がっています。「ガムハウス」「新種発見」「にじんで広がる」「○○あおむしのバランスタワー」4年生可愛らしい作品からユニークな作品まで、子供たちの発想は素晴らしいです。「へんてこ山」「光のすける絵」「マントの人」「ピカソの気持ちで」5年生一人一人の個性が光っています。「ドロドロペイント」「11才のわたし」「卵を守る」6年生最高学年の6年生。一人一人の思いが込められていることが伝わってきます。「柏小の好きな場所」「感じたままに花」「2枚の板から」みんなのエネルギーがぎゅっと詰まった体育館は、まるで夢の世界です。