立川市立柏小学校
文字
背景
行間
日誌2025
1、2年生 生活科見学
10月17日、1、2年生の生活科見学で昭和記念公園に行きました。
学校から歩いていきました。
行きには雪のかかった富士山がよく見えました。
給食の共同調理場の前を通ると、職員の方が中から手を振ってくださいました。
公園に着いたらたてわり班に並び替え、1、2年生で並んでみんなの原っぱまで歩きました。
公園は、コスモスが満開です。
みんなの原っぱに着いたら、2年生が一生懸命に作った秋さがしビンゴをしました。
「もう3つも見つけたよ!」と喜ぶ1年生。
「次は何を探しに行く?」と、1年生に優しく声をかける2年生。
ビンゴの後は、たてわり班で遊びました。
「あんまり遠くに行かないでね!」
と、2年生が、1年生に優しく声をかけていました。
気持ちのよい天気で、思いっきり原っぱを走り回って、みんなとても楽しそうです。
たてわり班遊びの後は、お待ちかねのお弁当です。
日差しが強かったので、日陰で食べました。
お弁当の後は、クラス遊びです。
帰りはどんぐりを拾いながら帰りました。
たくさん歩いて、たくさん秋を味わって、たくさん遊んで仲良くなった一日になりました。
みんな、よく頑張ったね!
ご案内
欠席・遅刻・早退連絡
欠席等の連絡はオンラインでの連絡にご協力ください。
不明な場合は、学校までお問い合わせください。
訪問者数
9
6
0
7
7
3
おおぞら保護者
おおぞら保護者ページを閲覧するにはログインが必要です。こちらをクリックしてください。
リンク