日誌

頭の中に広がるもの

 ある日の図工室では…
5年生が針金を使った創作活動をしていま
した。針金の特性を生かし「立ち上がる」
ことを共通の課題にした創作です。
細かな作業はイメージを伝えて先生に
教えてもらっていました。

頭の中に「こうしたい」があって、作りながら
形にしていくのだそうです。

高さのある大作です。創造の翼を広げて没頭している
子供たちに「これは何を作っているの?」なんて
野暮なことは聞けません。
ただただ、子どもたちの頭の中を想像して一緒に
作品を味わうだけです…
子どもたちって本当にすごい!
きみたちはすごいよ~!!