日誌

分散登校2週目が始まりました

 分散登校2週目が始まりました。気温が30度に近く、マスクを
して登校する子供たちはとても暑そうです。水分補給のための水筒
が必要ですね。
 1年生は朝顔の種を蒔きました。先生のお話しをよく聞いて、ど
の子もを種に優しく土をかけていました。
何色の朝顔が咲くかな?楽しみですね。
 2年生の畑のミニトマトも実をつけていました。甘く大きくなる
といいですね。
 人との距離に気を付けて行動できる児童が増えてきました。
望ましい行動を自分で考えて実践できることはとても立派です。
がんばれ!かみすながわっ子!!