日誌 2018&2019

2019年3月の記事一覧

桜咲く

22日(金)は、とても温かくなり最高気温が20℃を越えました。前日は東京で桜の開花宣言が出ましたが、若葉台小ではどうかと、校庭の桜を見上げたら、チラホラ開いている花が見えました。開花宣言してもいいと思います(始めの2枚)。最近は、ソメイヨシノだけでなく、町の中でもいろいろな種類のサクラを見かけます。ソメイヨシノよりも早く咲くサクラも多くあります。
  
  

卒業式予行

20日(水)に卒業式の予行がありました。本番と同じように、校長先生から一人一人に卒業証書が手渡すところなど、式全体の動きや流れを確認しました。5年も6年も、歌が上手になってくるのがわかります。本番が楽しみです。
  
  

そろばん

3年生は3月11日、12日に、算数の時間に東京算盤教育連盟の方をゲストチィーチャーに迎え、「算盤(そろばん)」の勉強しました。昔は、どの家庭にもそろばんはあったものですが、そろばんを初めて見る子もいて、子どもたちにとっては先日勉強した「昔の道具」と同じ感覚かもしれませんね。
 
 

コナン君のスタンプラリー

この春のJR中央線は、こどもたちにも人気のアニメの「コ●ン君」推しのようで、ラッピング電車も見かけます。スタンプラリーも実施中で、休みの日などは、子どもだけでなく大人も列に並んでいるの見かけました。その最終日は、明日24日です。エキュートの3階には、コ●ン君グッズの特設売り場ができていました。こちらも24日までだそうです。
  

奉仕活動

6年生は、先日、今年1年お世話になった校舎や体育館をきれいにする奉仕活動をおこないました。感謝の思いを込め、あちらこちらを、いつもよりも丁寧に雑巾がけをしました。いよいよ「第一回」の卒業式が近づいています。
   

ぼた餅 おはぎ

今日はお彼岸の中日です。お彼岸になると、職員室・事務室に「ぼた餅・おはぎ」を差し入れてくださる方がいます。休憩時間などに、みんなでおいしくいただきました。甘い物を食べているときの顔は、みんな幸せそうです。学期末の超忙しい時間を、一時だけでも忘れることができます。ちなみに同じ物でも、季節の花に寄せて、春は「ぼた餅」(牡丹)、秋は「おはぎ」(萩)と呼ぶそうです。
  

3年生に向けて

2年生の授業風景です。3年生に向けて、最後のまとめをしながら、課題にしっかりと取り組んでいました。
  
  

大人への一歩

3月7日(木)に4年生は「大人への一歩を踏み出す式」をおこないました。自分の成長を振り返るとともに、「大人になるってどういうこと」かを考え発表しました。子どもたちの考えた大人になることは、例えば「人を支えられるようになること」「習ったことを生かせること」「バランスがとれること」などです。「自由になれる」と言った子もいました。保護者に向けては、感謝の思いを込めて「心の道のり」の歌と、ボディーパーカッションを披露しました。
  
  

3.11を忘れない② 黙祷

3月11日(月)の朝礼で、校長先生からの東日本大震災についてのお話あと、震災の犠牲者に対して全校で黙祷を捧げました。その後は、地域のバスケットボールチームでの活躍に対しての表彰と、先日おこなわれた「健康努力児童表彰」受賞者の紹介がありました。
 
 

卒業式練習

卒業式の練習が進んでいます。送る5年生も、送られる6年生も、しっかりと口を開けて歌を歌っています。記念すべき第1回卒業式は25日(月)。サクラもほころびそうです。