平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
日誌 2018&2019
2018年5月の記事一覧
授業風景
1年生とたんぽぽ学級の授業風景です。1年生は、国語の授業ですが、先生が飛び上がったり手拍子をしたり、動きやリズムがあって子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。たんぽぽ学級では、それぞれの進度に合わせて目当てを定め、じっくりと落ち着いて取り組んでいます。
多摩・武蔵野検定
5年生は、5月7日に立川市民科の取組で「知のミュージアム 多摩・武蔵野検定」(多摩検)を受検しました。多摩検は多摩・武蔵野地区の歴史・地理・自然・産業などを広く知るための検定ですが、5年生が受検したのは「ジュニア級」の小学校の授業で学習する立川についての問題です。ジュニア級は合格・不合格という検定ではなく、できた点数によって全員に認定証がわたされます。
ちなみに3級の模擬問題は次のようです。Q関東大震災後の東京復興の際、中央線の前身である甲武鉄道を経由して輸送されたものは何でしょう。1.水 2.多摩川砂利 3.石炭 4.鉄 Q多摩地域には7つの鉄道機関があります。最も最近の開通は多摩都市モノレールですが、その次に新しい路線はどれでしょう。1. JR武蔵野線 2.西武拝島線 3.京王相模原線 4.京王井の頭線 皆さんは、わかりますか?
答えは 2,3です。
ちなみに3級の模擬問題は次のようです。Q関東大震災後の東京復興の際、中央線の前身である甲武鉄道を経由して輸送されたものは何でしょう。1.水 2.多摩川砂利 3.石炭 4.鉄 Q多摩地域には7つの鉄道機関があります。最も最近の開通は多摩都市モノレールですが、その次に新しい路線はどれでしょう。1. JR武蔵野線 2.西武拝島線 3.京王相模原線 4.京王井の頭線 皆さんは、わかりますか?
答えは 2,3です。
ゲーム集会
5月2日(水)のゲーム集会の様子です。この日は「校長先生・副校長先生・養護の先生クイズでした。先生たちの名前を覚えてもらうことが目的だそうです。確かに「校長先生!」って声かけはしても、名前で呼ぶことはあまりありませんね。クイズから1問。「校長先生は、昔、中学校の先生をしていましたが、教科は何を教えていたでしょうか。A国語、B体育、C社会」子どもたちの手が一番挙ったのはCの社会でした。正解は子どもたちに聞いてみてください。
アサガオ
先日1年生が体育着で外に並んでいたので、体育科かと思ったら、生活科でアサガオの種を植えていました。これから観察を続けます。夏休み前には、沢山の花を見ることがでるはずです。
学校公開
4月28日の学校公開には、新校として開校して初めてだったこともあり、本当に多くの保護者、地域の方にご来校いただきました。ありがとうございました。自転車置き場にも、今まで見たことのないぐらいの自転車が並んでいました。