令和2年度の思い出

2021年1月の記事一覧

全国学校給食週間①

先週の金曜日、1月22日から全国学校給食週間で、今年のテーマは「立川の野菜をおいしく食べよう」です。この日の主役は、里芋とニンジン。ニンジンは、一年中出回っていますが、冬が旬の野菜です。冬は内部の糖分を上げて寒さで凍らないようにするため、甘さが増すからです。里芋にも、豊富な栄養素が含まれていて、生活習慣病防止に役立ち、和食以外にもシチューなどにも向いているそうです。

筝(こと)

4年生は総合的な学習の時間に、日本の伝統文化の学習で「筝」を体験しました。単に和楽器に触れるだけでなく、日本の伝統の学習なので、礼儀から学習します。3時間で「さくらさくら」の演奏ができるようになるのが目標です。
  
  

先週の給食 リクエスト給食

給食センターでは6年間の想い出になるように、各校の6年生にこれまで食べた献立から、もう一度食べたいメニューを各クラス2つ選んで、それを出すリクエスト給食をしてくれています。18日に出た「イチゴのパンケーキ」も、ある学校のリクエストですが、「イチゴのパンケーキって出たことあったっけ?」というほうが話題になっていました。ちなみに若葉台小の6年生のリクエストは、イチゴとオレンジジュースです。
18日(月)いちごパンケーキ、ポトフ、キャベツ入りスクランブルエッグ、牛乳
19日(火)こんぶご飯、豆あじの南蛮漬け、かす汁、牛乳
20日(水)豆乳パン、鰆(さわら)トマトソース、キャベツのスープ煮、チーズケーキ、牛乳
21日(木)中華丼、ワンタンスープ、伊予柑(いよかん)、牛乳
 
 

6年生 算数

6年生の算数の様子です。同じ内容の学習でも、クロムブックを使ったり、ノートで考えたり、学び方の幅が広がっています。前を向いて一斉にと言う授業は、学年や教科によっては、形が変わっていくのでしょうね。
  
  

ヒューン・ロケット

2年生が生活科で、かさ袋を使って「ヒューン・ロケットを飛ばそう」という授業をしていました。遠くに飛ばすために、どういう工夫をしたらいいかを考え、改良してという感じです。でも、一番難しかったのは空気をしっかり閉じ込めるところだったようです。