平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
【~令和3年の思い出】
2021年12月の記事一覧
寒波
数年に一度の寒波だそうです。じゃあ、前回の「数年に一度の寒波」はいつだったのかをWebで検索してみたら、なんと1年前の冬にも「数年に一度の寒波」が来ていました。気候変動のせいでしょうか。数年に一度の大雨とか、数年に一度の気象が当たり前になって来ているような気もします。府中のアメダスでは、昨日の最低気温が-5.6℃、今日は-4.6℃でした。学校のプールも全面氷結していました。
季節の献立
先週の給食には、クリスマスと冬至を意識したメニューが出ました。いつも給食で子供たちに季節感をもたせるメニューを考え作ってくださる栄養士さん、調理員さんに感謝します。
22日には星形パン。表側にはメロンパンの生地がちょっと掛かっていました。裏側から見たほうが星形が分かります。クリスマスカラーのマセドアンサラダのマセドアンはフランス語で「角切り」の事です。
23日は前日の冬至にちなんで、カボチャとユズのメニューが出ました。息子が保育園に行きだした頃、献立表に初めて「いとこ煮」を見て「かぼちゃとあずきはいとこなんだ!」と、ビックリした記憶があります。もうずいぶん昔の思い出です。親子丼なら知っていたけど・・・。
22日には星形パン。表側にはメロンパンの生地がちょっと掛かっていました。裏側から見たほうが星形が分かります。クリスマスカラーのマセドアンサラダのマセドアンはフランス語で「角切り」の事です。
23日は前日の冬至にちなんで、カボチャとユズのメニューが出ました。息子が保育園に行きだした頃、献立表に初めて「いとこ煮」を見て「かぼちゃとあずきはいとこなんだ!」と、ビックリした記憶があります。もうずいぶん昔の思い出です。親子丼なら知っていたけど・・・。
2学期終業式③ 教室編
感染症予防のため、体育館と教室と半々で行いました。3学期始業式は、学年を入れ替えて行う予定です。
若葉台小メニュー⑬
21日(火)は6年2組3班の考えたメニューで、テーマは「いつものご飯」です。白いご飯にあうように味付けのしっかりとしたおかずを選んで考えた献立です。冬が旬のブリと大根を合わせたブリ大根は、ブリに片栗粉を付けて一度揚げてから大根と煮てあります。調理場の大きな釜の中で煮崩れないようにという調理員さんの工夫です。味がしっかり染みたブリ大根は白ご飯のおかずにぴったりでした。
20日(月)チンじゃがロース丼、トムヤムクン風スープ、パインヨーグルト、牛乳
21日(火)ご飯、ブリ大根、ゴマ油キュウリ、ワカメの味噌汁、牛乳
22日(水)星形パン、ミートローフ、マセドアンサラダ、コーンポタージュ、ジョア
23日(木)カシワ飯、キビナゴの磯辺揚げ、カボチャのいとこ煮、ユズ入りもずくスープ、牛乳
20日(月)チンじゃがロース丼、トムヤムクン風スープ、パインヨーグルト、牛乳
21日(火)ご飯、ブリ大根、ゴマ油キュウリ、ワカメの味噌汁、牛乳
22日(水)星形パン、ミートローフ、マセドアンサラダ、コーンポタージュ、ジョア
23日(木)カシワ飯、キビナゴの磯辺揚げ、カボチャのいとこ煮、ユズ入りもずくスープ、牛乳
火事
12月23日の夕方、すずかけ通りの正門の交差点から、黒い煙が見えるとの連絡がありました。方向としては旧校舎の方ですが、もう少し北にも見えます。一応、生活指導の先生に見にいってもらいましたが、若葉町ではなく若葉町に接した小平での火事だったそうです。さいわい人的な被害はなかったようですが、冬の時期は火を使うことも増えますので、家族みんなで「火の用心」しましょう。