一中日誌 「今日の学校」

本日の学校 part344~卒業を祝う会~

本日は、卒業を祝う会【I組】の様子をお伝えします。

3月9日(金)にI組の教室にて、3年生の卒業を祝う会が行われました。
在校生から卒業生への「贈る言葉」、卒業生からの「別れの言葉」では、立川一中での思い出を自分の言葉で伝えようと、全員が時間をかけて準備し、発表しました。
PTAのみなさんからは、卒業生へ卒業記念品が贈呈されました。

また美術の時間に、卒業制作として
トイレットペーパーの芯などの身近な素材を集め、大きな桜の木を作りました。(※1 写真参照)
今後、卒業式や入学式などで装飾として活用する予定です。ぜひご覧ください。

3年生にとって、学校でみんなと過ごす時間は残り7日間となりました。
本日から卒業式の練習も始まります。1日1日を大切にし、後悔のないよう過ごしましょう。

   

(※1)